【関塾洲本校】教室便りより(2) 保護者の皆様へ中3生は受験本番まであと半年となりました。 ほとんどの学校で体育会が終わり、 本格的に受験モードに入っていきます。まだ夏休み気分のお子さまには、 講習会で身に付いた学習習慣を継続…
【関塾洲本校】教室便りから 塾長から一言楽しかった夏休みも終わり、ついに新学期が始まり、体育祭も終わり、 暑い日が続いて、夏の疲れが抜けず、なかなか生活リズムが切り替えられない人は、 しっかりと食べてよく眠り、規則正し…
【関塾洲本校】中間試験対策 中間試験2~3週間前から試験対策が始まります目標点数と進み具合をわかり易い表で提示します 生徒各自の試験に対する目的意識が高まります例(英語)1学校ノートの確認ノートの内容は覚える 2単語と熟…
【関塾洲本校】プラスマイナスの計算の習得(5) たし算、ひき算でたくさん項がある場合 計算の順番と整理しましょう 途中式は、書きましょう例20 -3+(-5)-(-2)+(+1)1.「()のはずし方のルール」で()をはずしましょう -3+(…
【関塾洲本校】プラスマイナスの計算の習得(4) 途中式の重要性について なぜ、途中式を書く必要があるのでしょうか 書く時間の分だけ計算が遅くなると思われるかもしれません人間の脳は、考えることと記憶すること同時にすると、考えるスピードが大き…
【関塾洲本校】プラスマイナスの計算の習得(3) 関塾洲本校の教え方 プラスマイナスの計算の習得(1)(2)では、かけ算、わり算、ひき算をマスターしましたそれでは、たし算をしましょう。 例10最初の数字がプラスの場合は、小学生と同じ 5+7=12例11 -5+7…
【関塾洲本校】プラスマイナスの計算の習得(2) 関塾洲本校の教え方 プラスマイナスの計算の習得(1)では、かけ算、わり算をマスターしました ここで、さらにマイナスに慣れましょうひき算をしましょう。マイナスからマイナスします(ひき算します) マイナスからマイナ…
【関塾洲本校】プラスマイナスの計算の習得(1) プラスマイナスの計算の習得(1)関塾洲本校の教え方中学は、たし算、ひき算、かけ算、わり算にマイナスの数字がでてきます どうやって、習得しますか? 学校の教科書は、たし算から始めますが、 たし算…
【関塾洲本校】英語を簡単に(中学1)動詞 英語の解説を聞いていると、あれもこれもたくさんあって迷う方も多いでしょう でも英語の文法は、そんなにたくさんの種類があるわけではありません関塾洲本校では、英語を簡単に「これだけは、おぼえよう…
【関塾洲本校】中学英語 関塾洲本校のシステム 全文を日本語訳や英訳するのは古い学習方法だと思います。 学習量が大きく増えたので効率よく進めないと間に合いません。 予習と復習を、短時間で繰すシステムを使います。 聞くだけでなく、見る教材で理…